Search


















Review
【Handmade Maesta Silver(ハンドメイド マエスタ シルバー)】パールが誇るハンドメイドフルート「Maesta(マエスタ)」。
パール本来の柔らかく明るい音色に新開発の頭部管を採用したことで、ひときわ鮮やかな響きが加わりました。パールのフルートの原点であり象徴とする、誇りある正統派のフルートです。
こちらは「パール50周年記念モデル」として販売された限定フルートです。リッププレートや、ヘッドクラウン、ジョイント部分に惜しみなく豪華な彫刻があしらわれております。キィポストの足元(キィと管体の接地面)のデザインもおしゃれな形になっています!
1本限定ですので、気になった方はぜひこの機会に。
【Pearl Flute(パール フルート)】
パールフルートは1968年に千葉県八千代市の小さな工房から始まりました。ただならぬ情熱を持った職人たちが、フルートの長い伝統と歴史から生まれたメカニズムを、より使いやすく、優れたメカニズムに改良出来ないか、をフルート作りの原点として試行錯誤を繰り返し現在のパールフルートの礎を築き上げました。
1972年に独創的なメカニズム「一本芯金」「ピンレス・メカニズム」のフルートが完成。当初の評判は必ずしも良いものではありませんでしたが、世界のトッププレイヤーに愛用者が増え、現在では多くのフルートメーカーが追随して取れ入れるほど高く評価されています。
フルートづくりとは、サウンドクオリティを守り、フルーティストの求める楽器を作り続けること。情熱を持った職人たちによって、磨かれ培われた経験を受け継ぎ、パーツひとつひとつに至るまで徹底してクオリティを維持し、こだわり抜いたフルートを現在もひたすら丹念に仕上げています。
◆金利無料キャンペーン実施中◆
いつもかなりご好評をいただいております
「ショッピングローンの金利手数料 無料キャンペーン」を実施!!
▼対象は10万円以上の楽器で・・・
・10万円以上20万円未満の場合は、12回まで分割手数料(金利)が無料
・20万円以上の場合は、24回まで分割手数料(金利)が無料
・・・となります。
月々のお支払いを少なくしたいときは、頭金やボーナス払いの併用がオススメです!
▼詳しくは下記画像をクリック

★楽器の買取、下取り…大歓迎です★
「使ってない楽器がある」「新しい楽器を買うために楽器を売りたい」そんなあなたに朗報です!
Brasstekではネットで楽器の買取を行なっております。
技術者がいるから自社整備ができる。
自社整備が出来るから整備費を削減できる。
整備費を削減できるから高価買取できる。
詳細はこちらからCheck↓↓

Specifications
品番 | F-MD925/RE 彫刻モデル
|
頭部管 | 銀製(Ag925)
|
管体 | 銀製(Ag925)
|
キィ | 銀製(Ag925)
|
キィシステム | リングキィ/インライン
|
Eメカ | 有
|
トーンホール | ドローン(引き上げ式)
|
足部管 | C足部管 |