Search











































Review
https://www.youtube.com/watch?v=NlG2fhvo0KIジャズシーンで人気のサックス、カドソンのフラッグシップとも言えるT-902が入荷しました。
【個体の特徴】
管体には「古青銅(M875)」という銅成分が極端に少ない素材を採用しています。その上に青銅のメッキを掛け、さらにアンティークな塗装処理の上にクリアラッカーを施しています。これが鳴りの曖昧さをなくし、金属の素材感を損なわず輪郭のある音を生み出しています。
トーンホールは、コーンなどのヴィンテージサックスなどで一部見られる“カーリングトーンホール“を採用しています。
トーンホールの渕をくるっと丸めるこの仕様がサウンドにも大きな影響しています。
タンポはイタリア、ピゾーニ社のパッドを使用しています。
硬質ながらも中高の倍音に独特のピークを持つユニークな吹奏感が持ち味です。
ヴィンテージサックス、特にコーンやマーチンなどのアメリカンヴィンテージをお好きな方に、アンティークサテンモデルは好まれています。
コンパクトかつ複雑な表情を見せる鳴りはそれらに通ずるものがあり、ロールドトーンホールに関してはコーンからの伝承と言われています。なおかつ最新のメカニズムによる高い操作性とピッチコントロールに優れた吹奏感が魅力です。ヴィンテージマニアの方のセカンドモデル、もしくはヴィンテージになかなか手が出ない方でも安心して使えるモデルとして、オススメです。
【オンラインストアご利用ガイド】
お支払方法やお届けまでの流れ、送料について等、オンラインストアをご利用いただくにあたってのご案内はこちらをご覧ください。
▼詳しくは下記画像をクリック

分割払いで月々のお支払いの負担を軽くしたい。
そんな方には「ショッピングクレジット」がおすすめ!
▼ショッピングクレジットとは…?詳しくはこちらをチェック

★楽器の買取、下取り…大歓迎です★
「使ってない楽器がある」「新しい楽器を買うために楽器を売りたい」そんなあなたに朗報です!
Brasstekではネットで楽器の買取を行なっております。
技術者がいるから自社整備ができる。
自社整備が出来るから整備費を削減できる。
整備費を削減できるから高価買取できる。
▽詳しくはこちらのバナーをクリック▽

Specifications
メーカー/機種 | Tenor Saxophone T-902 ”Antique Satin”
|
コンディション | 【A】中古
|
調子(Key) | B♭
|
ネック 材質/仕上げ | 古青銅(M875)/青銅メッキ・クリアラッカー
|
管体 材質/仕上げ | 古青銅(M875)/青銅メッキ・クリアラッカー
|
キイ 材質/仕上げ | 古青銅(M875)/青銅メッキ・クリアラッカー
|
トーンホール | カーリングトーンホール
|
メカニズムオプション | High F#付き
|
バネ 材質 | ブルーニードルスプシング
|
パッド 材質 | ピゾーニ
|
付属品 | ケース |