ONLINE STORE

Search

Review




エチュードは上位機種と同様のハンドメイド仕様になっており、
部品1つ1つまで徹底的に制作されています。
頭部管は銀製になっており、明るく・華やか・美しいを兼ね備えた
初めての一本に自信を持ってお勧めできるモデルとなっております。

設計、部品の金型作り、金属の溶解から一貫して工場で行っており、
世界のアーティストと共に改良を重ね、どの機種も最高機種と変わらない
緻密な手作業で組み上げる。
妥協を許さないこだわりを持った独自の製作法で今日も
品質の高い一本が生み出されています。

●ニューEメカシステム
こちらのフルートはサンキョウ独自の「ニューEメカシステム」を搭載しています。
ニューEメカシステムは特別なメカニズムを必要とせず、サンキョウ独自のシンプルなシステムを採用し、第3オクターブのEの音が出しやすくなるシステムです。
従来のEメカニズムではG-Aトリルの運指に一部支障がありましたが、ニューEメカシステムではG-Aトリルの運指に支障なく演奏できます。
※全ての三響フルートに費用不要でオプション設定できますので、Eメカニズムありのモデルをご希望の際はお気軽に納期等をお問い合わせください。

◼︎スタッフコメント
他のメーカーと比べると楽器重量が一番軽い頭部管銀製モデルではないでしょうか。
吹き心地もすっきりとした吹きやすさで、フルートを1から始めますという方でも
比較的楽に音を出すことができます。
音色は明るく高音域が特にキラキラしている印象です。
憧れのフルートをこだわりのサンキョウから始めてみませんか?

●三響フルート
「良いフルートを創りたい」
その思いだけを理由に、フルート作りの名匠、故 久蔵菊雄と武井秀雄が、1968年に総勢7人の技術者だけで三響フルート製作所を設立。
同年の11月には記念すべき第1号のフルートが完成し、三響フルートの歴史が始まりました。
「いい音」のために手間と時間を十分にかけて1991年にうまれた「ニューEメカシステム」。
その4年後には、世界初の24Kフルートを完成、更に木管フルートや金属管のピッコロなど、次々に高品質な独自性のある製品を送り出しています。
サンキョウフルートでは金属の溶解やパーツの金型作り、メッキ作業までもを工場で一貫してやりとげています。
丁寧に作られた部品はたとえエントリーモデルであっても最高機種と同じクオリティで組み上げがされています。




Specifications

メーカー/機種
SANKYO // Etude
コンディション
新品
調子
C
頭部管 材質/仕上
銀製/銀メッキ仕上げ
管体 材質/仕上
洋銀製/銀メッキ仕上げ
キィ 材質/仕上
洋銀製/銀メッキ仕上げ
スプリング
ステンレス
トーンホール
ドローントーンホール(引き上げ)
キイシステム
インラインリングキイ
メカニズムオプション
ニューEメカニズム
管厚
0.40mm
付属品
ケース、ケースカバー、クリーニングロッド、ガーゼ、クロス
カートに追加しました。
送料について

Recommend Brand

当サイトについて プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記 海外発送 お問い合わせ