Search
ブラステック高岡
NEW
Review
優しい日の光が射すリビング。もう少し、あのメロディーを吹こうかな。
机に置いたフルートを手にすると、心地よい金属の感触と微かな重み。
口に感じる冷たさと、キィを閉じる軽やかな感覚を指先で感じながら深いブレスで吹き込むと、先ほどよりも明るい音色が部屋中に響き渡ります。
そんなフルートと共に過ごすひと時。
日々に潤いを感じるフルートのある生活に溶け込み、充実した時間をさらに楽しむアイテムとしてのケースカバーです。
いくつになっても続けていけるフルートだからこそ、フルートと共に永く付き合える素材として天然革を使用しています。永く使い続けても飽きのこない、シンプルでさり気ないながらも製作者のセンスを感じるデザイン。劣化しにくく、使えば使うほどに味わいが増し、フルートと過ごした時間をいつでも感じることが出来ます。
富山県高岡市の革職人「Ruhe+」。バッグやアクセサリーなど、ひとつひとつ手作業による作品は「Ruhe+」ならではの感性と革本来の温かみにより、どこか優しさを感じます。その「Ruhe+」とブラステックのコラボで生まれた、これまでに無いケースカバーです。
これまでケースカバーは持ち運びに重点を置いた機能的なモノがほとんどですが、このケースカバーはフルートのある日常に溶け込み、フルートをより楽しめるデザインに仕上げました。
製作するときのインスピレーションを大切にして、使用される方のライフスタイルをイメージし、敢えて一点一点異なるカラーやデザインにしています。ですので、世界にふたつと同じものがありません。さらに使い込むことで、よりあなたのライフスタイルに馴染んだ、あなただけのケースカバーになっていきます。
【#1】
正面にはピンクのトライアングル。スッとしたラインが印象的なデザインですが、広げると柔らかい波のラインが表れ、ふっと和みます。緊張と緩和。フルートを始めようと気を引き締める瞬間と始める前のワクワク感。神経を研ぐテクニックと伸び伸び奏でる歌心。どちらも楽しむ気持ちを感じ取れるデザインです。
よく見ると正面のラインも敢えて無機的な直線にならないようにしており、手のぬくもりを感るRuhe+らしいデザインに仕上がっています。
※画像はフルートケースカバーの使用例ですが、それぞれのライフスタイルに合わせて自由にご使用ください。
※画像は使用例の為、フルートケースカバー以外は本商品に含まれません。
Specifications
Ruhe+商品番号 | #1
|
素材 | 牛革(タンニンなめし)
|
カラー | ライトブラウン & ピンク |