Search

























Review
【WO2】町工場の現場主義だからこそできる、社長と職人がアイディアを出し合い実際にやってみながら、よりヤナギサワらしいサックスを試行錯誤しながら旧モデルの「990シリーズ」をより育てたあげたものが「WOシリーズ」です。
「WO2」はその「WOシリーズ」の中でもウエイトを軽く仕上げたライトモデルです。
分かりやすいところを上げると、「WO10」や「WO20」ではキィポストの台座を1体型にしているのに対し、キィポストをそれぞれ管体に付ける事で、重量を軽くし反応良く鳴らしやすく設計しています。
管体にブロンズブラスを使用することで、軽く鳴らせつつも温かく豊かな響きの兼ね備え、クラス以上のキャパシティーを持っています。
クラシック奏者からジャズ奏者まで幅広く対応し、最高級のサウンドで呼応。
【YANAGISAWA(ヤナギサワ)】
日本が世界に誇るサックス専門メーカー。
世界三大サックスメーカーとも評されるため、さぞかし大きな工場で製造していると思いがちですが、実際は昔ながらの町工場で作り上げられています。
しかもほとんどのパーツが自社製で、かつ人の手により製造されており、まさに日本のハンドメイドサックスと呼ぶにふさわしい楽器です。
町工場だからできる昔ながらの日本の高精度で高品質な丁寧な仕事に信念をもって製造しているため、実際に楽器の仕上がりがとてもきれいで、細部に至るまでこだわりを感じるたたずまいをしています。
大人気のヤナギサワですが、特にライトタイプは注文してもなかなか入荷しません。前回の入荷分は店頭に出したとたん売れてしまいましたので気になる方はお早めに。。。

【オンラインストアご利用ガイド】
お支払方法やお届けまでの流れ、送料について等、オンラインストアをご利用いただくにあたってのご案内はこちらをご覧ください。
▼詳しくは下記画像をクリック

分割払いで月々のお支払いの負担を軽くしたい。そんな方には「ショッピングクレジット」がおすすめ!
▼ショッピングクレジットとは…?詳しくはこちらをチェック

【ショッピングクレジット 金利無料キャンペーン実施中!】

★楽器の買取、下取り…大歓迎です★
「使ってない楽器がある」「新しい楽器を買うために楽器を売りたい」そんなあなたに朗報です!
Brasstekではネットで楽器の買取を行なっております。
技術者がいるから自社整備ができる。
自社整備が出来るから整備費を削減できる。
整備費を削減できるから高価買取できる。
▼詳しくはこちらをCheck!

Specifications
メーカー/機種 | YANAGISAWA // T-WO2
|
調子(Key) | B♭
|
管体 | ブロンズブラス製
|
仕上げ | ラッカー仕上げ
|
オクターブ機構 | 樹脂製インナーオクターブ機構
|
サムレスト、サムフック | サムの魔法使い(ラッカー仕上げ)
|
タンポ | 高気密防水タンポ
|
ブースター | プラスチックブースター
|
バネ | ニードルスプリング
|
支持支柱 | 三点支持支柱
|
付属品 | ケース、マウスピース(ヤナギサワ TC180)、リガチャー(ヤナギサワ ヤニーリガチャー GL)、マウスピースキャップ(マプカ製)、ストラップ、コルクグリス、クロス、リード2枚 |