ONLINE STORE

Search
Flute  ハンドメイド総銀製【オールドムラマツ】Flute  ハンドメイド総銀製【オールドムラマツ】Flute  ハンドメイド総銀製【オールドムラマツ】Flute  ハンドメイド総銀製【オールドムラマツ】Flute  ハンドメイド総銀製【オールドムラマツ】Flute  ハンドメイド総銀製【オールドムラマツ】Flute  ハンドメイド総銀製【オールドムラマツ】Flute  ハンドメイド総銀製【オールドムラマツ】Flute  ハンドメイド総銀製【オールドムラマツ】Flute  ハンドメイド総銀製【オールドムラマツ】Flute  ハンドメイド総銀製【オールドムラマツ】Flute  ハンドメイド総銀製【オールドムラマツ】Flute  ハンドメイド総銀製【オールドムラマツ】Flute  ハンドメイド総銀製【オールドムラマツ】Flute  ハンドメイド総銀製【オールドムラマツ】Flute  ハンドメイド総銀製【オールドムラマツ】Flute  ハンドメイド総銀製【オールドムラマツ】Flute  ハンドメイド総銀製【オールドムラマツ】Flute  ハンドメイド総銀製【オールドムラマツ】Flute  ハンドメイド総銀製【オールドムラマツ】Flute  ハンドメイド総銀製【オールドムラマツ】Flute  ハンドメイド総銀製【オールドムラマツ】Flute  ハンドメイド総銀製【オールドムラマツ】Flute  ハンドメイド総銀製【オールドムラマツ】Flute  ハンドメイド総銀製【オールドムラマツ】Flute  ハンドメイド総銀製【オールドムラマツ】
ブラステック白山
Used
Flute ハンドメイド総銀製【オールドムラマツ】
★在庫入れ替えのためスペシャルプライス★ 6.12画像を更新いたしました

Sold Out

Review

※ご購入後の凹みや半田の劣化に関するクレームは受け付けしておりませんので
あらかじめご了承くださいませ。

前オーナー様より三響フルート前社長の久蔵氏が制作したもの(ムラマツフルート在籍時)と伺っております。
樽部分のTokyoの刻印・頭部管にマークなし・座金ありの3点より1965年〜1971年の間に製造されたものだと推測されます。

総銀製・ソルダードトーンホールを備えたこちらのモデルは、現在の「SRモデル」に相当し、SRモデルの前身「DNモデル」のさらに前、モデル名のついていない時期の楽器になります。
製造番号を見ても1000番台とかなり前期の希少なフルートであることは間違いありません。
使い込まれたその見た目はたたずまいから特別なオーラを放っているかよう。現代フルートに通ずる伝統的な設計はもちながら、年代を感じさせない精密で美しい仕上がりです。


~スタッフ試奏コメント~
落ち着いた柔らかくてダークな音色です。
半田付けトーンホール特有の肉厚なサウンドと音圧があり、抵抗感は強めです。
高音にも厚みがあり耳がキンキンしません。よく鳴らされているので音が良く響き、抜けています。
ボリュームがあるので合奏でも問題なくお使いいただけると思いますが、大編成の場合は音色は明るい方が良く聞こえるので周りの楽器に調和する可能性があります。ソロやアンサンブルなどこの楽器の音色の魅力が良く聞こえるシーンでは、しっかりとした抵抗感から生まれる豊かな表現力やダイナミクスの広さが引き立ちます。
オールドムラマツは根強いファンから今も変わらず愛されており、昔のムラマツサウンド(ADやDN)が好きな方でしたらおすすめのフルートです。

~修理内容~
・全タンポ交換(ムラマツ純正フェルトタンポ)
・クリーニング
・全分解バランス調整
・ヘッドコルク交換
プレイアビリティに問題なく、すべて正常に可動します。
お渡し後すぐに演奏いただける状態です。

状態
・半田付の劣化あり
・主管に一部凹みあり

★オンラインストアご注文から2営業日以内に発送いたします
★出荷前に再度、管楽器技術者による検品・調整




written by
Marie Kawakami

Specifications

メーカー/機種
Muramatsu // ハンドメイド総銀製
コンディション
C【中古】
調子
C
頭部管 材質/仕上
銀製
管体 材質/仕上
銀製
キイ 材質/仕上
銀製
トーンホール
ソルダード(半田付け)
キイシステム
リングキイ
付属品
ケース
シリアルナンバー
01***
ピッチ:440Hz
管長:600mm(歌口中心から足部管端まで)
※ケースカバーは付いておりません。
カートに追加しました。
送料について

Recommend Brand

当サイトについて プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記 海外発送 お問い合わせ