Search
Review
ひたすら、ハンドメイド。パイオニアとしての良心とプライドが“世界のMURAMATSU”に結実している。【ムラマツフルート】
日本で初めてフルートの製作が行われたのは 1923年。
当時の日本には、プロ、アマ併せて 20名そこそこのフルーティストしかいなかった時代です。
その記念すべき偉業を成し遂げた人物こそ、ムラマツフルートの創始者である名工、故・村松孝一です。
ひたすらフルートを愛し、フルート作りに生涯をかけたこの一人のパイオニアの情熱は、
そのまま今日まで、ムラマツフルートの基本姿勢として生きつづけています。
「笛作りの合間には笛を吹け。笛を吹けなければ演奏家のあらゆる要求に応えることはできない。」
そう語った創始者の精神を受け継ぎ、玄人はだしの演奏の腕を持ったスタッフによる徹底した研究、開発、試作、検討のくりかえし……。
常に最高品のみを追求せずにはいられない頑固なまでの一徹さ。
そして、何よりもフルートと、フルートを愛する人たちへの心からの愛情があるからこそ、世界中のフルーティストからの熱い期待と信頼が寄せられているのです。
【SR-CCE】
Muramatsuの総銀製ハンドメイドフルート。
通常のフルートがドゥローン(Drawn 引き上げ)のトーンホールを持つのに対し、このモデルはソルダード(Soldered ハンダ付け)タイプのトーンホールを有します。
ソルダードトーンホールはパッドと接触する面がゆがみなく作られており、パッドがトーンホールをよりシビアに塞ぐことが出来ます。
そのため重厚な響き、抵抗感を持つヘビータイプであるにも関わらず、音切れ、レスポンス、音の立ち上がりがとても良く「SRモデル」ならではの鳴りが楽しめるムラマツ総銀フルートの珠玉です。
こちらのモデルは、オフセット、カバードキィ、Eメカニズム付、C足部管仕様です。
ムラマツ特有のダークであたたかい響きと極上のレスポンスを求めるあなたにお勧めしたい一流品です。
キイ彫刻、リップへの彫刻はオーダーとなります。
見た目に華やかさがプラスされるため練習のモチベーションも上がります♪
こちらのモデルはお取り寄せ商品となります。
ムラマツフルートは完全ハンドメイドの為、現在モデルによってはご注文からお渡しまで数ヶ月~1年以上お時間を頂いています。
お気軽に納期などお問い合せください。
Specifications
【こちらはお取り寄せ商品です。[This is an order item.]】 | |
※ムラマツフルートは完全ハンドメイドの為、現在モデルによってはご注文からお渡しまで数ヶ月~1年以上お時間を頂いています。[Because Muramatsu flutes are completely handmade, it currently takes several months to a year or more from order to delivery depending on the model.] | |
メーカー/機種 | Muramatsu // SR-CCE 全彫刻
|
コンディション | S【新品】
|
調子 | C(C足部管付き)
|
頭部管 材質/仕上 | 銀製(Ag925)
|
管体 材質/仕上 | 銀製(Ag925)
|
キイ 材質/仕上 | 銀製(Ag925)
|
バネ 材質 | ステンレス
|
トーンホール | ソルダード(ハンダ付け)
|
キイシステム | オフセットカバードキィ、Eメカニズム付
|
付属品 | ケース、クリーニングロッド、ガーゼ、クロス
|
※ケースカバーは付いておりません。別途ご購入をお願いいたします。 |