Search






















ブラステック富山
NEW
Alto Saxophone YAS-875EX 上野耕平氏選定品
上野耕平氏に選んでいただいた特別な一本!
【ヤマハ安心アフターサポート対象商品】
Sold Out
Review
ヤマハカスタムモデルの最上位機種。当店でもヤマハサックスの中で一番人気のモデルです。
吹き込んだ時に感じられる心地よい抵抗感。
艶とまろやかさと華やかさのバランスが絶品です。
また吹き手の奏法によって自在に変えられるサウンドが特徴で
アンサンブルの中にまろやかに溶け込みたいときも、音の波に乗ってソロを吹く時も吹き手の思いのままに音を操れる、ストレスのない一本です。
特に右手人差し指で抑えるサイドキイやオクターブレバーなどに工夫を凝らしており楽器を演奏する上で「操作の無駄を省く無駄のない設計」になっております。
手の小さい奏者の方にも優しく寄り添ってくれます。
吹奏楽、クラシックの奏者の方に根強い人気があり発売当時から色褪せない人気を誇るベストセラーのサックスです。
こちらの商品は上野耕平氏の選定品です。(価格には選定料が含まれております。)
同じ875EXの中から、吹きやすく・全体のバランスがさらに良い個体をお選びいただいた言わばプロお墨付きの一本!
これからの演奏をより一層楽しくしてくれるサックスだと思います。
〜上野耕平先生〜
8歳から吹奏楽部でサクソフォンを始め、東京藝術大学器楽科を卒業。
第28回日本管打楽器コンクールサクソフォン部門において、史上最年少で第1位ならびに特別大賞を受賞。2014年第6回アドルフ・サックス国際コンクール第2位。
ソリストとして、NHK交響楽団、読売日本交響楽団、東京都交響楽団他、国内のほとんどのオーケストラと共演。
デビュー以来、常に新たなプログラムにも挑戦し、サクソフォンの可能性を最大限に伝えている。自身の活動と並行してサクソフォン四重奏「The Rev Saxophone Quartet」、吹奏楽団「ぱんだウインドオーケストラ」としても勢力的に活動し、クラシックと吹奏楽を両軸に、上野耕平ワールドを築き上げてきた。
現在、国内若手アーティストの中でもトップの位置をしめ演奏活動のみならず、NHK-FM「×(かける)クラシック」のMCやテレビ「題名のない音楽会」「情熱大陸」など、メディアへの出演も多い。
2017年度第28回出光音楽賞受賞。2018年第9回岩谷時子賞 奨励賞受賞。
◆YAMAHA認定技術者が点検&調整を行いお届けします◆

◆YAMAHA安心アフターサポート対象とは◆


written by
Miru Nishioka
Specifications
メーカー/機種 | YAMAHA // YAS-875EX 上野耕平氏選定品
|
コンディション | S=NEW
|
調子 | Eb
|
仕上げ | ゴールドラッカー
|
バネ 材質 | 鋼材バネ
|
ブースター 材質 | プラスチックブースター
|
キイ 指貝 | 白蝶貝
|
メカニズムオプション | highF#、フロントF
|
機構/構造 | Low C#開き止めメカ 有
|
指掛け | 可動
|
ネック | AG1
|
付属品 | ケース、ストラップ、マウスピース (AS-4CM)、クロス、グリス、リード1枚 |