ONLINE STORE

Search

Review

国産ハンドメイドエフェクターブランド【Sunfish Audio(サンフィッシュ オーディオ)】
サウンドはもちろん機能性やデザインにブランド独自の遊び心やこだわりがつけ加えられ、数あるペダルブランドの中でも一際存在感を放つリコメンドペダルブランドです。

そんなSunfish Audio待望となる新作ペダルはギタリスト増崎孝司氏と共に開発されたオーバードライブペダル。
Dimensionをはじめ数々のセッションで活躍される増崎孝司氏ならではのサウンド、操作性のこだわりが十二分に詰め込まれております。
決して複雑すぎるコントロールではなく、スイッチ一つで異なるキャラクタがアウトプットされます。
サウンドはもちろんですが落ち着きある美しい輝きを放つ筐体も含め是非実機をご体感頂きたいペダルです。


Sunfish Audioより~
Taraはギタリスト増崎孝司氏とともに、今までにないドライブサウンドを目指し開発されました。
シンプルなインターフェイスの中に、あらゆるシーンを想定し幅広いゲインレンジに対応する機能を詰め込んでいます。
お気に入りのギター、アンプの力を最大限に引き出せるオーバードライブです。

・addC
歪にクリーンシグナルをブレンドします。
混ぜ合わせるクリーンシグナルには歪と分離しないよう、あらかじめフィルタリングが施されています。
上ポジションでオンになります。
クランチに混ぜてより自然な歪にしたり、深く歪ませた時にサウンドに立体感を加えたりすることが可能です。

・Clipping
クリッピングの切り替えを行います。
下ポジションでシリコンダイオード、上ポジションでLEDでのクリッピングを行います。
シリコンダイオードによるクリッピングでは中音域にコンプレッションの効いた歪が得意です。
LEDによるクリッピングではよりワイドでアグレッシブな歪を作ることができます。
クリッピングの切り替えは大きな音量変化があることが多いですが、Taraではセッティングのしやすさの為に音量を可能な限りそろえてあります。

Specifications

コントロール
Left=VOLUME, Center=TONE, Right=GAIN, LeftSW=addC, RightSW=Clipping
LED
White
接続端子
Input、Output、DC9V In
電源
DC9V ACアダプター(センターマイナス)※9Vバッテリー使用不可
外寸
(W) 91mm, (D) 91mm, (H) 41mm
重量
約350g
カートに追加しました。
送料について

Recommend Brand

SERVICE

当サイトについて プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記 海外発送 お問い合わせ