ONLINE STORE

Search

Review

東京はdragonflyより、新たな1本が到着しました。

TL CUSTOM

通常ラインナップにない製品。
まず、dragonflyの既存TLタイプとして「MーTEE」が設定されています。こちらはビンテージスタイルで得られるルックスとサウンドサウンドを軸にモダンギターの要素を取り入れたハイブリッドなギター。
入荷した本器「TL CUSTOM」はよりビンテージ、トラディショナルスタイルに振ったワンオフモデルとなっています。dragonflyでは滅多に製作されないストレートなモデルで、レアリティの高さもポイントの一つではないでしょうか。

マテリアルとしてボディにアッシュ、ネックにフレイムメイプル、指板にマダガスカルローズウッドを組み合わせています。派手過ぎない「ナチュラル」なフレイム杢も魅力的ですが軽快かつ大胆な鳴り方も魅力の一つです。全体的に軽くまとまった本機ですが、特にネックの軽さがもたらす音の伝達スピードと手に伝わる振動が心地よい理想的なTLネック。

さらに鳴る要因としてオールラッカーフィニッシュである点が挙げられます。前回入荷した「MーSTA」はボディにラッカー、ネックはウレタンでのフィニッシュといったボディの振動(サウンド)にフォーカスをあてた仕様でしたが、今回はトラディショナルスタイルにこだわったオールラッカー。ボディとネックの響きに抑制をかけないストレスレスな鳴りとなっています。
オーセンティックな2トーンバーストのカラーにはライトなエイジドが施されています。わざとらしくない絶妙なエイジングで、実際に使い込んだかのようなリアルなルックスは、この楽器を手にしたその日から長年共にしたような愛着が湧いてくるでしょう。前述のオールラッカーフィニッシュによる今後のナチュラルエイジドも、使用していく上での楽しみの一つです。

TLを構成するうえで重要なピックアップは、dragonflyオリジナルのdfteが採用されました。ここがモダンな要素のひとつで、フロントは言わずもがなリアの出力特性が扱い易いパワー感を引き出しています。といいつつもTLらしさは欠くことなく、歯切れの良いクリーンでストレートなサウンドが魅力で、歪みをのせた使用も気持ちの良いピックアップです。

スペックからも漂うモダンなフィールと、トラディショナルなルックス。
ぜひお問い合わせくださいませ。

Specifications

Aged
Light
Body
Ash (Lacquer)
Neck
Flame Maple (Lacquer)
Fingerboard
Madagascar Rosewood
Neck shape
U
Nut
Cow Bone
Radius
250R
Scale
648mm
Frets
21F #214NS
Pickups
Original TE
Control
Vol, Tone, 3Way SW
Tuner
SD91STD
Bridge
BS-TC1
Hardware color
Chrome
Pickguard
White
Weight
3.335kg
カートに追加しました。
送料について

Recommend Brand

SERVICE

当サイトについて プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記 海外発送 お問い合わせ