ONLINE STORE

Search

Review

根強いファンも多いジャパンビンテージ「Greco」のレスポールタイプ「EG-900」が入荷いたしました。

こちらの「EG-900」は1976年製。
1976年の「EG-900」はソリッドのメイプルをNCルーターなどで粗削りした後に職人たちが一本、一本アーチを削り出しているメイドインジャパンのモデルです。
見れば見るほど美しいアーチトップは、ジャパンビンテージファンでも納得がいく綺麗なラインを描いています。

そんな美しさも持ち合わせている本器の重量は4.4㎏。
ヘヴィウェイトなレスポール個体をお探しの方にもうなずいていただけるがっちりとした重さです。

サウンドの要でもあるPUには「U-4000」が搭載されております。
発売当初はもう一つランクが下の「U-3000」が搭載されていましたが、後期にマイナーチェンジを行った時に「U-4000」が搭載されました。
同じ1976年製の個体より少しリッチな仕様といえるでしょう。
パワフルでしっかりとしたアタック感があるサウンドは歪みのノリもばっちりです。

ペグにはグローバー製のペグが採用。
このギターが生まれた翌年1977年中頃にはグレコオリジナルペグに仕様変更されますので、こちらも少しレアなポイント。

全体的に年代相応の傷や打痕があり、金蔵パーツも錆が目立つ箇所がございます。
若干減りが目立つ箇所はございますが、全体的にフレット残は7割ほど。トラスロッドは順ぞり方向には少々きつめですが、調整の幅は少し残っております。

市場価値が年々上昇しているジャパンビンテージの一本です。
是非ご検討ください。

Specifications

condition:USED
Body Top:Solid Maple
Body Back
Mahogany
Neck:Maple
FingerBoard:Rosewood
Pickup:U-4000
カートに追加しました。
送料について

Recommend Brand

SERVICE

当サイトについて プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記 海外発送 お問い合わせ