Search
白山店
NEW
K-1T/DG
Kanile’aはハワイの言葉で「楽しい」を表します。
こちらはボディに通常より深く美しい木目のコア材が使用されたデラックスモデル!
Sold Out
Review
Kanile’aとは「楽しい音」という意味を持つハワイ語です。ハワイのウクレレメーカーの中でも比較的新しいブランドですがそのクオリティはカマカ、コアロハなどと並びハワイを代表するブランドの一つと認められています。
全てのKanile’aウクレレはマスタールシアー Joseph Souzaを中心とした熟練の職人たちのもと、しっかりとシーズニングされた最上級の木材を用い、一本ずつ愛情を込めて作られています。
これまでも伝統的な手法とテクノロジーの融合により精度の高い楽器を数多く生み出してきました。
Kanile’aウクレレの特長としてはハワイ製のウクレレでは珍しいUVフィニッシュを採用している点とTRU-Rという特殊なブレイシングが挙げられます。
UVフィニッシュは薄く美しい塗装面を得るだけでなく、塗装スタッフや環境にやさしいVOCsフリーの工程を実現。
TRU-R(Total Resonating Ukulele-Redesigned)ブレイシングは軽量化と音の反応を向上させるため、ブレイシング材を三角にくり抜いた新しい設計のものです。
こちらはボディに通常より深く美しい木目のコア材が使用されたデラックスモデル。
複雑で華やかなルックスは吸い込まれるような魅力をもちます。
その音色はコア材特有の明るく軽快なサウンドでそのルックスも相まってかより華やかな印象。
UVフィニッシュの作用もあってかコツンとしたクリアなアタック感が感じられます。
その他には細かな点ですがペグボタンとブリッジピンがエボニー仕様で高級感を感じられる一方、木製という点から柔らかい雰囲気も併せ持つデザイン性の高さもうかがえます。
またテナーサイズのデラックスグレードには内側に生地が貼られた、より高級感のあるルックスと安心感のあるセミハードケースが付属します。
高い加工精度と美しいデザイン性を持つKanile’aのウクレレは日常を彩り、ウクレレライフに末永く寄り添ってくれます。
Specifications
Finish | UV Gloss
|
Body | DX Hawaiian Koa
|
Fingerboard | Ebony
|
Bridge | Ebony
|
Head plate | Ebony
|
Bridge pin | Ebony
|
Positionmark | White Mother-of-Pearl
|
Logo inlay | White Mother-of-Pearl
|
Peg | Original GOTOH Tuners with Ebony Button
|
Weight | 0.645kg
|
Case | Semi hardcase
|