Search
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
Review
ソリッドボディのBoden J Standardですが、従来のボディバスウッドからメイプルトップ、アッシュバックボディに変更サウンドはタイトでソリッドな傾向になりました。
人間工学に基づき設計され、既存のギターの概念を覆す構造と高い完成度を誇る.strandberg* (ストランドバーグ)。
djent/Progressive Metal界隈のヘヴィなギタリストを中心にJazz/Fusion, Neo Soulといったギタリストなど、
両極端とも思えるふり幅ながら、いずれも新世代のテクニカルなギタリストから支持を得ています。
マルチスケール、EndurNeck、ローステッドメイプルネック、アルミバックパネル等strandbergならではのスペックを備え、
日本製ならではの優れた精度が体感できるJ Standardシリーズ。
木材の含水率を低くしたローステッドメイプルの内部にはカーボンファイバーが仕込まれており、反りに強く耐久性が高いです。
結果サウンドの立ち上がりが良く、早いパッセージでの追従性も抜群。
ステンレスフレットは磨耗に強く、またサスティンに優れ、0フレットの採用により開放弦との音色の差による違和感もありません。
各弦のスケールが異なるマルチスケールは、低音弦では曇らずハリのあるサウンドを保ち、高音弦では高い演奏を誇ります。
このマルチスケール構造により、テンションノートを含む和音も美しく響きます。
ピックアップにはBare Knuckle製 BOOT CAMP Brute Force を搭載。
ファットかつタイトなトーンは、歪みとの相性も抜群。
ハンドワイヤリングでの製作によりパワー一辺倒ではなく、程よい倍音感も獲得しています。
ストランドバーグが特許を取得した台形シェイプの EndurNeck は、
ローからハイポジションへ移るに従い、平面が低音弦側から徐々に高音弦側へ移動します。
独特の形状は一見弾きづらそうですが人間工学に基づいた設計のため、理想的なフィンガリングを促しケガも防ぎます。
コンパクトなシェイプは座って弾く際に、一般的な右脚に乗せるスタイルでも、
クラシックギターのように左脚に乗せるスタイルでも対応できるようデザインされています。
ヘッドレス構造によるペグと一体化した独自のブリッジは硬質で軽量なアルミ製で、一般的な弦が使用可能です。
生産本数と世界的な需要が折り合わず、市場の本数も少ないストランドバーグの真髄を味わえる国産モデル。
Specifications
Neck | 3-piece Roaseted Maple
|
Neck Shape | EndurNeck(TM) Profile Neck
|
Fingerboard | Ebony
|
Fingerboard Binding | Flame Maple
|
Scale | 25.5inch - 25inch (6th string - 1st string)
|
Logo | Gold Silkscreen Logo
|
Position Mark | Luminlay
|
Frets | Stainless
|
Body Top | Olive Ash Burl Venner on 3mm Maple
|
Body Back | Swamp Ash(No-Chamberd)
|
Body Binding | Natural
|
Strap Pin | Gotoh EPR-2
|
Hardware Color | Gold Satin
|
Neck Pickup | Bare Knuckle BOOT CAMP Brute Force 6 Neck
|
Bridge Pickup | Bare Knuckle BOOT CAMP Brute Force 6 Bridge
|
Control | 3-Way PU Slector, Volume(Push/Pull Coiltap SW), Tone
|
Finish | Blue Fade Open Pore Matt
|
Weight | 2.4kg
|
Case | .strandberg* SLIM Gigbag |