Search















Review
野望を抱け
「俺の好きなビンテージ・スペックがありつつも、現代のアイディアが織り込まれているギターを作るのが、長年の夢だったんだ。2年間の研究とリファインを経て、ルックスもフィールもかくあるべしっていうエレクトリック・ギターを改めて創り上げたかった俺のビジョンがSilver Skyになったのさ。」− John Mayer
グラミー賞獲得ミュージシャンのJohn MayerとPaul Reed Smithの緊密なコラボレーションの成果、それがPRS Silver Sky。製作に2年半以上を費やしたSilver Skyは、弾き手にすぐに馴染むビンテージ・ギターからインスパイアされつつも、全身新たに設計されたPRSギターそのもの。MayerとSmithがこよなく愛している1963/1964年製ビンテージ・ギターの各種要素をベースに、ビンテージのシングルコイル・ギターの理想型に仕上がりました。そのこだわりは、このモデルの随所で見られます。
ヘッドストック形状、チューナー、ネック形状と指板、ブリッジ、ピックアップと回路がスペック上の特徴ポイント。ヘッドストック形状はPRSのトレードマークの形状をベースとしつつも、Mayerのプレイ・スタイルを考慮し、ナットからペグまでの弦長を十分に確保し、チューニングの安定度をさらに高めるために、ペグ位置のオフセットなどの改変が施されています。チューナーはトラディショナルなビンテージ・スタイルのクローズドバック・タイプながらロック機構付き。ネック形状は1963/1964年製ビンテージの形状を踏襲、指板のアールも7.25インチを採用し、手にした瞬間からビンテージそのもののフィールを実現。チューナーと同様、スティール製トレモロもクラシック・デザインを引き継ぎつつも、PRSトレモロ・アームそしてGen IIIナイフエッジ・スクリューを装備。ブリッジは、チューニングされた状態でボディとベタ付けになるように、つまりアーミングはダウン方向にのみ可能なように調整されています。ブリッジとボディが接することにより、ギターの「鳴り」を向上させるとともに、シングルコイル・ピックアップのS/N比も向上させています。不快なハーシュ感がなく、音楽的なトレブル感のある635JMシングルコイル・ピックアップは、まろやかなトーンながらも迫力のあるサウンドが特徴的。
その他スペック上のポイントとして、ボーン製ナット、シールドの抜き差しに無駄な力を要しない新設計のメタル製ジャック・プレート、新設計のノブ、通常のPRSギターより若干細身のフレットワイアー、PRSダブル・アクション・トラスロッド(ヘッドストックからアクセス可能)などがあります。
Specifications
Body Wood | Alder
|
Number of Frets | 22
|
Scale Length | 25.5"
|
Neck Wood | Maple
|
Neck Shape | 635JM
|
Neck Depth At The Nut | 53/64”
|
Width of Fretboard at the Body | 2 7/32”
|
Width of Fretboard at the Nut | 1 21/32”
|
Fretboard Wood | Maple
|
Fretboard Inlay | Small Birds
|
Fretboard Radius | 7.25”
|
Nut | Bone
|
Bridge | Steel Tremolo
|
Tuners | Vintage Style, Locking
|
Hardware Type | Nickel
|
Treble Pickup | 635JM
|
Middle Pickup | 635JM
|
Bass Pickup | 635JM
|
Controls | One Volume & Two Tones with a 5-Way Blade Pickup Switch
|
String Spacing | 2 9/64” |