ONLINE STORE

Search

Review

Fender Japan JM66‐88 - USB

Crafted In JapanのSシリアル。2006年ごろに製造されたJM66が入荷しました。
60年代、フィンガーボードにバインディングが巻かれる前の66年モデルを踏襲。比較的入荷数の少ない、発売当初より人気のUSB(USブロンド)フィニッシュに茶鼈甲柄のピックガードの組み合わせは未だ色あせることなく、ヴィンテージ・トラディショナルがお好きな方はもちろんのこと、近年も人気の衰えないモデルの一つです。

アッシュボディにメイプルネック、ローズウッド指板の基本スペック。今ではローズウッドもパーフェローや代替材へ切り替わっていることも多く、しっかりとローズウッドを使用しているのもうれしいポイント。ネックはオーヴァルシェイプで握りやすく演奏性も良いです。

ワールドワイドに人気なMADE IN JAPAN、この価格帯にして昔ながらのトーンウッドを採用し高い技術で製作される非常に高いコストパフォーマンスを誇ります。現状フレットは消耗が目立ち約5割程度の残量で、へこみもございます。ネック自体は強度も安定しておりほぼストレートを維持、トラスロッドも左右に問題なく効いており余裕もございますので、今後も安心して調整が可能です。フレットは消耗しておりますが現状で気になるビビりや音詰まりはございません。弦高も標準的で弾きやすいコンディションです。

すでに10年以上前の個体ですので、外観は使用に伴う傷等ございます。ハードウェアパーツには多少の錆とくすみがございますが、調整可動部やブリッジスクリュー等は問題なく可動します。

※非純正ソフトケースが付属します。

Specifications

Body
Ash
Neck
Maple, Oval Shape
Fingerboard
Rosewood
Case
Softcase
カートに追加しました。
送料について

Recommend Brand

SERVICE

当サイトについて プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記 海外発送 お問い合わせ