Search



















Review
メイプルトップ、マホガニーバック、マホガニーネックにローズウッド指板のウッドマテリアル。オリジナルピックアップを搭載し、ハードウェアは安心のGOTOH製、国産でありながら驚異のコストパフォーマンスを実現したKTRシリーズです。低価格と言ってもこのスペック。ネックグリップは肉厚のヴィンテージライクなシェイプで全体的な鳴りの大きさはもちろんのこと、芯の通ったサウンドも魅力です。マシンヘッドやブリッジもトラディショナルなパーツチョイスで往年のLPファンにも嬉しいスペックだと思います。
フィニッシュはトップラッカー、ゴールドトップの色味は現在ムラ感があり、新品時からのものか経年変化かが分かりませんが良い風合いです。指板のポジションマークも新品時より黄色味がかったヴィンテージスタイルのものが採用されており、全体的なルックス、雰囲気も良いです。
シリアルから2013年製かと思われますが、とても良いコンディションで入荷いたしました。
大きな傷も無く、使用感も少ない個体です。ボディバックのエッジ部分に小さな打ち傷が2カ所、ヘッド付け根部分にほんの僅かなスタンドによる塗装の変化がございますが、大きく目立つものではございません。
他、細かな擦り傷等はございますが、クリーンな状態を維持しております。
フレットは減の擦れた痕がある程度で約9割ほどの残量となっており、トラスロッドも左右に十分な余裕があることを確認済みです。
流石の国産、ネックコンディションも良く、入荷時からもほぼストレートを維持しておりましたので、トラスロッド調整は最小限に留めることができています。
コントロールノブにクラックが入っておりますが、現状問題なく操作可能です。
本体重量約4.254kgと重すぎず軽すぎずなちょうど良いウェイト感。コンディションが良いので低めの弦高セッティングも可能でプレイヤビリティの高い個体です。
※オリジナルセミハードケースが付属します。
~メーカーサイトより~
ソープバーのエッジ感溢れるトーンとアーチトップがもたらす豊かな音の奥行が絶妙。
国産《Made»iinn»Japan》に拘り、今まで多くの方に称賛をいただいたKTR(Key to the Rock)の各モデルのノウハウを余すことなく注ぎ込み、より多くの方に手に入れていただくことのできるモデルとして登場したKTRパフォーマンスシリーズ。
KTR LS-02 P-90は、シングルピックアップでありながら適度なパワー感で人気のP-90タイプのピックアップを2基搭載した56年スタイルLPモデル。
ピックアップは本モデルの為に特別に製作されたオリジナルPU。アーチトップによる母体の鳴りの恩恵もあり、ローミッドにピークを持ったサウンドです。
職人により手作業で仕上げられたネックは、鳴りをキープするためにやや厚みをたせながらも抜群のフィット感を実現。鳴りに奥行きを持たせる為にウェイトコントロールされたボディは中高域にピークがあり、各弦の分離感も良好。フラットトップモデルにはない王道の1つと言えるトーンがここにあります。
Specifications
Neck | 1 Piece African Mahogany
|
Fingerboard | Indian Rosewood 305-400R (tapered)
|
Body Top | Hard Maple
|
Body Back | African Mahogany
|
Pickups | KTR Original
|
Nut | Non Remove Fat, Non Bleached Bone Nut
|
Scale | 625mm, 22F
|
Machine Head | Gotoh SD90-SL/N
|
Bridge | B-50/N
|
Tailpiece | Gotoh GE101Z/Ni
|
Controls | 2 Volume, 2 Tone, 3 pos Switch
|
Finish | Top Lacquer
|
Case | Original Semi Hard Case
|
Weight | 4.254kg |