ONLINE STORE

Search

Review

【2022 DEVISER 大商談会 出展モデル】

▼限定12本製作 復刻Rosetta Vessel 第三弾
昨年、10数年ぶりの復刻を果たし大好評を頂いた「Rosetta Vessel」
本年も引き続きディバイザー大商談会2022において複数種類のバリエーションが登場します。

本モデルはその内の1本「ROSETTA VESSEL BC-SP22」になります。

▼独特な杢目が特徴的なベアクロースプルース
熊が引っ掻いた爪痕のような杢が特徴的なベアクロースプルースをトップ材に使用しております。
スプルース特有の柔らかくエアー感溢れるサウンドが魅力で、バックのマホガニー材とも相まってメロウなサウンドはもちろんのこと、歪ませても音像がぼやけずにストレートに出力してくれます。

ベアクロースプルースが持つ杢目の雰囲気を活かすために、ナチュラルカラーのノンバフを採用しており木の温もりを感じられる仕上がりとなっております。

▼絶妙なテンション感を生み出す25インチスケール
所謂「ロングスケール(25 1/2インチ)」と「ミディアムスケール(24 3/4インチ)」の中間である25インチスケールを採用しております。ボディ形状とボルトオン構造から想像されるよりも若干緩めのテンション感が、独特な「ルーズ感」を生み出し、ロングスケールのギターだとテンション感がきつくチョーキングなどもし辛いと感じるプレーヤーにもおすすめです。

▼復刻!手書き風ヘッドロゴ
Rosetta Vesselのオリジナルヘッドストックに2000年代当時にも使われていた手描き風のロゴを再現しております。
また復刻モデルよりトラスロッドアジャストの溝幅を広めに拡張しロッド調整がより容易となり、ボディカラーとマッチングしたラインがレトロな雰囲気を醸し出します。

▼現場で大活躍の蓄光素材「ルミンレイ・サイドドット」
ステージでの演奏活動を行う現場のギタリストからの支持率が非常に高い「ルミンレイ」のサイドドットを採用することで、光を蓄えて放出することにより、暗い場面での演奏性を高めます。
サイドドットにはオリジナルの2000年代当時から蓄光素材の物が使われていましたが、今回の復刻にあたってはより発光性能の高いルミンレイにアップグレ―ドしました。

▼Mojotone P-90 Classic & Hot Rod ピックアップ
アメリカのハンドワイヤリングピックアップメーカーMojotoneのP-90ピックアップを採用しております。リアポジションはやや出力の高い『Hot Rod』モデルを搭載しフロントとのバランスを取っています。レスポンスの良さと、エッジのあるアタックと丸みのあるウォームなトーンを併せ持ち、幅広いシーンで活躍します。

Specifications

Body Top
Bear Claw Spruce
Body
African Mahogany 1p
Neck
Mahogany
Fingerboard
Madagascar Rosewood
Nut
Bone
Bridge
Gotoh GTC101
Machineheads
Gotoh SG510-EN07 MG-T
Fret
Jescar 9662NS
Pickups
Mojotone Classic P90 + Hot Rod P90
Controls
1Vol, 1Tone, 3Way Switch
Scale
25inch
Width at Nut
42mm
Fingerboard Radius
310R
Finish
Top Lacquer NB
Strings
Elixir/NANOWEB (10-46)
Accessories
ハードケース、レンチ、保証書
カートに追加しました。
送料について

Recommend Brand

SERVICE

当サイトについて プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記 海外発送 お問い合わせ