ONLINE STORE

Search

Review

G’Seven Guitarsのプライベートブランド「g’7 Special」
ビルダーの大山氏がリアルタイムでヴィンテージに触れてきた知識と経験、高い技術力で造り上げ、g’7のセットアッパーである宇佐川氏のイマジネーションで最終的なg’7のオリジナルサウンドをビルドする。紡いだ歴史を具現化したものがこの「g’7 Special」です。

g’7 Special限定モデル「g7-LP54 - Gold Top」 限定12台製作の渾身の1本です。
ビルダー大山氏の創り出すGold Topは、資料から飛び出したかの様な独特な重厚感とツヤ感、g7-LPの豊かなカービングによって、非常にリアル志向なビジュアルとなっています。
本器はP90とラップアラウンド・テールピースの組み合わせ1954年仕様。毎度のことながら造形へのこだわりが強く、ボディのシルエットとカービング、ネックセットとヘッド角、ヘッドストック、色、ウッド、パーツあらゆる点からオリジナルの良いところを抽出し「g’7 Special」のオリジナル要素を足した良き1本です。忠実な再現ではたどり着かない音があり、シンプルな初期に近しいモデルだからこそ造形と音の両立は難しいものです。

ウッドマテリアルはいつも楽しみにしている点でもあります。
ボディネック共にホンジュラス・マホガニー、指板には今回もブラジリアン・ローズウッドを贅沢に使用し、できる限りの粋を集めたマテリアル。そこから出るサウンドは本当に自然そのもので、柔らかくパワー感の強いウッディなマホガニートーンに、適度な硬質感を持ち輪郭とサスティーンに感動を与えるローズのアクセントが加わります。高級材の観る楽しみも格別です。

レスポールとP90の組み合わせだからできるシングルトーンは好みが様々ありますが、しっとりとミッドの効いたシングルトーンからメリハリのあるキレの良さ、ファンキーなフレーズもよく似合う裾野の広いアンプアウト。
是非様々なシーンでお楽しみいただければと思います。

※掲載している写真、動画は、実際に販売している個体です。

Specifications

Body top
Hard Rock Maple
Body back
Honduras Mahogany 1P
Neck
Honduras Mahogany 1P
Fingerboard
Brazilian Rosewood / 305R
Frets
214H / 22F
Bridge
Aluminium Tailpiece
Front PU
Vintage Maniacs Hysteric Soapland
Rear PU
Vintage Maniacs Hysteric Soapland
Controls
2Vol, 2Tone, 1Toggle
Color
Gold Top
Weight
4.272kg
Case
Hardshell Case
Photos and videos shown are of actual gear for sale.
カートに追加しました。
送料について

Recommend Brand

SERVICE

当サイトについて プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記 海外発送 お問い合わせ