ONLINE STORE

Search

Review

弊店のリコメンドでもある「Rozeo Guitars」において、マスタールシアーとしてその腕を振るい監修にも従事された樋口 恭大 氏が立ち上げた個人工房「左波工房」。
昨年入荷したファーストロットは入荷後早々に売却済となってしまいましたが、前回とはまた異なる仕様で製作されるワンオフのフルアコースティックが2023年弊店で最初の入荷となりました。

樋口氏ならではの余計な変化球を混ぜず、今となっては珍しい昔ながらのストレートアヘッドな国産フルアコ。クセや個性でなく、シンプルながらそのベクトル上で研鑽を重ねた結果の賜物がこの「Wagtail」といえます。

サイズ感が一見Rozeoっぽくコンパクトに見えますが15インチはあり、縦に長いデザインの結果でスマートに見えます。
ヘッドシェイプもRozeoの完成したデザインから更に派生させたオリジナルシェイプ。それにあわせてピックガード、テールピースも同じくリビルド。トップのスプルースも厚めでサイドバックのメイプル単板とのウエイトを考慮した設計になっています。

本作のバインディングはコア材を丁寧な仕事で曲げ、細部まで美しい仕上がりに。
ヘッドのトップバックにはくっきりとした杢目の鮮やかな縞黒檀を採用。
ゴトーに特注した左波工房のロゴ入り510のペグもポイントです。

ファーストロットではオリジナルのフローティングピックアップが搭載されたのに対し、今回はLollar製ハムバッカーを搭載。
経年変化までもイメージしたPAFサウンドとして開発されたピックアップとして開発された「Imperial」は、バランスの良いミッドレンジに倍音成分が多く含まれ、艶感のある王道なフルアコサウンドに仕上げられています。

ウッドのサドルやテールピースは既製品ではなく、ルシアーによる手作業で製作。
Fホールのデザインもより曲線をシンプルに捉え、流れるラインがエレガントなデザインに昇華。

ルシアーメイドである気品、細かな要素の積み上げがKYODAI HIGUCHIの本質を形成しています。
ぜひ樋口氏が練りに練ったこだわりの一本を手に取っていただければと思います。

Specifications

Body
15"
Top
Sitka Spruce (Solid)
Back
Maple (Solid)
Side
Maple (Solid)
Binding
Koa
Neck
Honduras Mahogany
Fret Board
Ebony
Scale
636mm
Head Angle
13.5°
Machine Head
SGL510 w/Original Logo
Head Plate (Top)
Macassar Ebony
Head Plate (Back)
Macassar Ebony
Bridge
Ebony
Bridge Base
Ebony
Tailpiece
Macassar Ebony
Pickguard
Macassar Ebony
Pickup
Lollar Pickups / Imperial Humbucker
Weight
2.574kg
Case
Hard Case
カートに追加しました。
送料について

Recommend Brand

SERVICE

当サイトについて プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記 海外発送 お問い合わせ