ONLINE STORE

Search

Review

長野県松本市にて設計製作するHeadway。長い歴史の中で数々の名作を手掛けてきた信州の名工マスタービルダーの百瀬恭夫が技術顧問を務めるアコースティックギターブランドです。

OM-180 CUSTOM #3068

今回入荷しました本器OMはヴィンテージの18スタイルのレプリカとして百瀬氏の手により製作された一本です。近年では入手が難しくなりつつある極上のアディロンダックスプルースにホンジュラスマホガニーのヴィンテージ材を盛り込んだ気合の入ったウッドマテリアル。フィンガーボードとブリッジにもセレクトされたエボニーを使用し、ナットとサドルは象牙で製作されているまさにプレミアム。
通常では付属しない、製作過程の写真がアーカイブされたHeadway Custom Shop Specificationが付属します。木工段階から始まりネックセット、完成時などこの個体を追った嬉しい一枚が付属しますのでお楽しみにしていただければと思います。

サウンドの印象としましては奥行きの深さ、低域の伸び、優しく包まれるようなあたたかさのある粒立ちがよく、低域の重厚感はドレッドに引けを取らない鳴りで、マホガニーの鳴りをアディロンダックのレスポンスと共にお楽しみいただける愉しい音作りとなっています。グリップはその時代の雰囲気を味わえるような厚みのあるソフトV、ナットも少々広めの設計となっています。

中古での入荷となりましたが非常に状態がよく、ボディネック共に外傷はほとんど無く、ピックガードのスクラッチが少しある程度のレベルとなっています。ボディトップの状態も全く問題なく、ネックジョイント、ネック本体の反り方も良い状態を保っています。ナットフレット等の消耗箇所につきましても減りは少なく、フレット9割程度ナットは新品状態から殆ど変わっていないであろう溝の残りとなっており、プレイアビリティにおいても長期にわたりお楽しみいただけます。

ヴィンテージ材を使用した特有のレンジの広さと枯れたサウンド、OMのストレートな鳴りもHeadwayの真髄も味わえる素晴らしい逸品です。

Specifications

Body Top
Adirondack Spruce
Body Side&Back
Vintage Honduras Mahogany
Neck
Honduras Mahogany 1P
Fingerboard
Ebony
Bridge
Ebony
Machineheads
Waverly 1129
Scale
645mm
Width at Nut
44.5mm
Finish
Natural (Lacquer)
Weight
1.814kg
Case
Original Hard Case
カートに追加しました。
送料について

Recommend Brand

SERVICE

当サイトについて プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記 海外発送 お問い合わせ