Search


























Review
弊店Blue Guitarsの自社工房にて製作・監修されるプライベートブランド「stilblu(スティルブルー)」。本器は通常のエイジドモデルとは一線を画す”Glassyシリーズ"
STシェイプにミニハムバッカーとシングルコイルをマウントした基本設計。
そしてフィニッシュワーク(塗装)はSAITO COLOR WORKSに敢えて外注したコンセプトモデル。SAITO COLOR WORKSの美麗なカラーリングを最大限に活かすべく、ノンエイジドにて仕上げております。ありふれたパール塗装ではなく、ピンクグリーンのガラスフレークを採用することでより一層ラグジュアリーな雰囲気に。角度により表情を変えるフレークは一際その存在感を放ちます。
stilbluのレギュラーモデルは銅や真鍮製で緑青によるテクスチャが印象的なオリジナルピックガードを採用していますが、本器はアルミニウム製を採用。"Random sander" と冠された研磨技術により平面でありながら輝きと立体感のある仕上がりに。見る角度によりキラキラと光り、ガラスフレークとの親和性も増し他に類を見ないルックスとなっております。
Glassyとは「ツヤ」「光沢」の意味であり、仕様としてもstilbluレギュラーモデルのAged仕上げではなくNOSである事。エレキギターでは一見当たり前の事ですが、Aged加工をサウンドクリエイトの重きに置いてAgedを基本としてきたstilbluならではの逆説的な提案。これまで製作してきたModel-SのAll Lacquer+Agedによるサウンドメイクに対し、GlassyはAll Urethane+Non Agedになります。stilbluは塗装がサウンドに大きく影響を与えることを強く認識しています。ボディはグロス(艶あり)のウレタンフィニッシュ、ネックはマット(艶消し)のウレタンフィニッシュをそれぞれ採用。ルックスはもちろんですが、演奏性とサウンドに観点からネックはマットを採用しています。
木部の構造に関してはAgedのレギュラーライン同様トラディショナルなマテリアルはそのままに、主に塗装とピックガードの変化によるサウンドメイクをお楽しみいただけるstilbluならではの提案です。ネックシェイプやフレットサイズもそのままでオーセンティックでヴィンテージなサイジング。トラスロッドもサウンドを考慮し敢えてネックエンドからのアジャストに設定しました。ピックアップはAgedのレギュラーラインの製作の過程にてスタンダードとなったミニハムバッカー/シングルコイル/ミニハムバッカーの配列を採用し、これらをBlue Guitarsの技術スタッフが組み込み、詳細にセットアップしてModel-S Glossyは完成。ありふれたSTタイプに飽きを感じているプレイヤーにもオススメしたい柔らかなテンション感とフィール、stilbluならではのサウンドメイクと演奏性をご堪能いただけるかと思います。
一口にコンポーネントとは言えないこだわりの詰まったコンポーネントSTタイプ。一線を画す演奏性とサウンドをぜひご体感ください。
Specifications
Body | Selected Alder 2p
|
Neck | Selected Maple
|
Fingerboard | Selected Rosewood / 240R
|
Scale | Long Scale (25.5inch/648mm)
|
Frets | 22F (6105Type)
|
Machine Head | GOTOH SD91
|
Bridge | GOTOH / GE108TS
|
Pickguard | Aluminium Pickguard (Random sander)
|
Pickups | stilblu Original Mini-Humbucker & stilblu Original Single Coil
|
Controls | 1volume, 2tone, 5way Selector
|
Finish | Pearl Black / (Urethane Finish by SAITO COLOR WORKS)
|
Weight | 3.758kg
|
Case | Gig Bag |