Search

















Review
American Vintage ’52 Telecaster 2008年製最近Fenderが満を持して復刻させた「American Vintageシリーズ」、販売当時から今まで大変人気の高いトラディショナルギア。復刻されたAmerican Vintage IIと比較しても当時に製作されていたAmerican Vintageは、素材の良さやウェイトコントロールがなされ扱いやすい個体も多くあります。ウッドが潤沢にあった当時ならではのセレクトが今でも人気の高い秘訣となっていることでしょう。復刻のAmerican Vintage IIに関しましては個体差はあるものの、近年目覚ましい成長を遂げるネットワークのおかげで、当時の造形を細かにプロファイルし形に起こすことができるようになった結果、Custom Shopでしかやらなかったような細かな造形をレギュラーラインにて手に入れることが可能となりました。
本器はTelecasterの名前の初年度1952をベースに作られた2008年製の一本。バタースコッチに透けて見える細かく入った木目のアッシュ、50sネックから一回り薄くした馴染みやすいネックグリップ。ペグの取付ビスからエンドピンまですべてをマイナスビスで統一しているところもグッときます。配線は1952当時の仕様となっており、フロントプリセットトーン、フロント、リアのスイッチングとなっています。
コンディションとしましては、年式にしては綺麗な状態で、ピックガードのフィルム、ネックプレートのステッカーが残っている状況。塗膜痩せや一部クラッキングは入っていますが、あからさまな傷打痕はありません。ネック裏などは特に綺麗な状態。フレット残量は7割程度でピンポイントな凹みも無くしっかりとお使いいただけます。
American Vintageシリーズのウィークポイントとなるトラスロッドの効きについては、本器は良個体といえましょう。トラスロッド自体は回されていますが締め緩み両方向に余裕があり、効き方に関しても少しの力でしっかりと修正が可能となっています。
人気の高いブラックガード定番の一本、ぜひご検討ください。
※オリジナルハードケースが付属します。
Specifications
Body | Ash
|
Neck | Maple
|
Fingerboard | Maple
|
Fingerboard Radius | 184R
|
Number of Frets | 21
|
Fret Size | Vintage
|
Nut | Bone
|
Controls | 1Volume, 1Tone, 3Way selector
|
Weight | 3.579kg
|
Case | Hard Case |