ONLINE STORE

Search

Review

国内有数の楽器工房、寺田楽器が製作するアーチトップブランド「Rozeo」。
2013年からスタートした同ブランド。Ovallの関口シンゴ氏や、シンガーソングライター/ギタリストでありソロギターにも定評のあるエバラ健太氏など、先進性のあるサウンドやプレイスタイルのギタリストにも支持されています。

本器はソロアコースティックやネオソウルといった幅広いシーンで世界中からの指示を集めるギタリスト「井草聖二」氏が使用する個体と同仕様で製作されたリミテッドモデル。

Rozeoの基本的なボディサイズは約14インチ/636mmスケール。
コンパクトなボディは長時間のプレイにもストレスが少なく、加えて各フレットでのピッチの良さが際立ちます。

レギュラー仕様のLadybugでは5Plyのスプルースを使用しているのに対し、本器ではシトカスプルース単板を採用。
サイドバックにはフレイム杢の入ったメイプルに、ウッドのバインディングも施され、リミテッドならではの高級感も漂わせます。
ロッドカバーやピックガード、サドル、テールピースといったハードウェア類にもウッドパーツを積極的に採用し、全体の親和性をより高めています。
生鳴りではトップのスプルース単板が発揮され、このサイズのフルアコとは思えないアコースティカルなサウンドを響かせます。

ピックアップにはオーセンティックなフローティングハムバッカーを搭載。
表板に直接取り付けるタイプと異なり、表板の響きを損ないにくく前述の生鳴りにも大きな恩恵を与えています。

トラッドなジャズやブルースを好まれる方はもちろんのこと、モダンでアーシーなスムースジャズ、グルーヴィーなヒップホップのバンド、テクニカルなゴスペルやネオソウル、コンテンポラリーなジャズを好まれる方など、前衛的な音楽表現を求めるプレイヤーにもおすすめしたい1本です。
小振りで軽量なボディは、長時間演奏時のストレスフリーはもちろんのことですが、伝統的なアーチトップとは違うイマジネーションをプレイヤーに与えてくれます。

Rozeoフルアコースティックの一つの到達点ともいえる本器。
井草氏のファンはもちろんのこと、14インチサイズのコンパクトなギターをお探しの方にも強くオススメできます。
ずっと弾いていたくなる、魅力の詰まった一本です。
ぜひご検討くださいませ。
written by
Isamu Sawaki

Specifications

Body
13.85" Single-Cutaway
Body Depth
70mm
Top
Solid Sitka Spruce
Back
5-Ply Flame Maple
Side
3-Ply Flame Maple
Neck
Honduras Mahogany
Fingerboard
Rosewood
Nut Width
43mm
Scale
636mm
Pickup
Floating Humbucker
Weight
1.998kg
Case
Hard Case
カートに追加しました。
送料について

Recommend Brand

SERVICE

当サイトについて プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記 海外発送 お問い合わせ