ONLINE STORE

Search

Review

Greco SB850 - Sunburst

1977年製 本体重量約3.993kg

遡ること1974年、Suzi Quatroのジャパンツアーで来日した際にグレコよりオファーがあり製作されたSB850。スタントマンの様なジェットスーツにロックベースが印象的なスージー・クアトロですが、70年代のライブ映像等ではこのサンダーバードスタイルを確認することができます。
パッと見たルックスはGibson Thunderbirdですが、マホガニーボディにメイプルネックのセットネック構造を持ち、850mm(33inchi)のやや短いスケールレングスにPJスタイルのピックアップ配列を採用しています。ヘッドストックは重量バランスを意識してか2:2の両連スタイルでヘッド落ちも気になりません。ヘッドや指板インレイはオリジナルデザインで、サウンドは比較的扱いやすい印象です。リアピックアップはブリッジに近いポジションですがハムバッキングPUで出音が硬すぎることなく、フロントとのミックス時のパンチあるロックトーンはクラシックなハードロックにバッチリハマりそうです。

全体的に使用感、経年変化が感じられるコンディションです。特別改造点の無い状態で入荷しておりオリジナル度は高い個体です。ナットは交換済みで、フレットは消耗有りましたので入荷時にフレットファイルを施しました。現状約6割~7割程度のフレット残量ですが、綺麗な形状に仕上げておりますので演奏性も良好です。弦高は4弦12Fで2.2mm、1弦12Fで2.0mmほどにセッティング済みで指弾き/ピック弾きのどちらでも弾き易いコンディションだと思います。
ネックはほぼストレート(僅かな順反り)に調整し、トラスロッドは左右に問題なく効いており余裕があることも確認済みです。
エレクトロニクスは洗浄済みで、アウトプットジャックはPure Toneモノラルジャックに交換しております。(他電装系パーツはオリジナルと思われます)

※指板バインディングは経年劣化でクラック等ございますが、剥がれはありません。
※ネックセット角の関係でブリッジサドルが低めのセッティングになり、高さ調整イモネジがかなり飛び出しております。

セットアップ後の速やかな販売は行わず、一定期間コンディション変化を確認してから販売開始としておりますので、お求め後も安心してお使いいただけるコンディションであるよう心がけて仕上げております。

※ハードケースが付属いたします。
written by
Yohei Shimasaki

Specifications

Serial
D777771
Year
1977
Body
Mahogany
Neck
Maple
Fingerboard
Ebony
Neck Pickup
Greco Original PU (スプリットマイク)
Bridge Pickup
Greco Original PU(ダブルポールピースマイク)
Controls
2Vol, 2Tone, 3way-SW
Color
Sunburst
Weight
3.993 kg
Case
Hard Case
カートに追加しました。
送料について

Recommend Brand

SERVICE

当サイトについて プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記 海外発送 お問い合わせ