Search











Review
マイケル・ランドウのシグネイチャー・ストラトキャスター。シグネイチャーモデルとしてだけでなく、その高く完成されたバランスは稀代のセッションマンのランドウならではのスペック。世界でも有数のセッションマンでもあり、一人のアーティストとして、そして稀代のヘンドリクス・フリークでもあるマイケル・ランドウ。彼の革新的でオルタナティブなブルースフィールは現代の多くのギタープレイヤーのイマジネーションを刺激してきました。そして彼が数多くの名演の中で共にした愛器であるストラトキャスター。彼なりのプレイアビリティを追求した結果がこのモデルになります。ランドウフリークならずとも、その高い汎用性とラウドで抜けのあるサウンドは、'68ならではのダーティーさがあります。レリックの加工はルックスだけではなく、経年変化を意図したサウンドも獲得していることに驚きです。特にこのモデルにはそれが色濃く感じられます。単純に使えるギアとしての性能の高さ、ポテンシャルを感じます。自身の意図したアーティキュレーション、そしてイメージ以上のサウンドを体現できる一本と言えます。
official HPより・・・
1980年代以降、ジョニ・ミッチェル、マイケル・ジャクソン、ジェームス・テイラー、B.B.キング、ピンク・フロイド、マイルス・デイヴィスをはじめ多くのアルバムでプレイしてきたマイケル・ランドウ。彼を”セッション界のエース“と呼ぶ事に対して反論の余地は無いだろう。また”the Raging Honkies”、”Burning Water”、近年ではロベン・フォードとの”Renegade Creation”等、バンドとしての活動も精力的に行っている。そして、こうしたキャリアを通して彼はエレクトリック・ジャズの、エレキギター自体の、そしてロック・ギターのレベルを引き上げ続けてきた。 フェンダーカスタムショップ・アーティスト・コレクション、マイケル・ランドウ・ストラトキャスターは、ランドウ自身が所有している1963年製ストラトキャスターを基に製作。ラージヘッド仕様の1968ストラトは、ブラックとブリーチド3トーン・サンバーストの2カラーをラインナップしている。ユニークなネック形状、ニトロセルロース・ラッカー・フィニッシュ、ラウンド・ラミネート・ローズウッド・7.25インチ・ラジアス指板、6105フレット、カスタム・ピックアップ、カスタム・ヴィンテージ・スタイル・トレモロ・ブリッジを搭載。
Specifications
Body Material | Select Lightweight Alder
|
Body Finish | Nitrocellulose Lacquer
|
Neck Material | Maple
|
Neck Shape | Custom "C"
|
Scale Length | 25.5" (648 mm)
|
Fingerboard Radius | 7.25" (184.1 mm)
|
Number of Frets | 21
|
Fret Size | Narrow Jumbo
|
String Nut | Bone
|
Nut Width | 1.650" (42 mm)
|
Neck Plate | 4-Bolt Custom
|
Neck Finish | Nitrocellulose Lacquer
|
Fingerboard | Round-Laminated Rosewood
|
Position Inlays | White Dot
|
Bridge Pickup | Custom Shop Fat '50s Single-Coil Strat
|
Middle Pickup | Custom Shop Fat '50s Single-Coil Strat
|
Neck Pickup | Custom Shop Fat '50s Single-Coil Strat
|
Controls | Master Volume, Tone 1. (Neck/Middle Pickups), Tone 2. (Bridge Pickup)
|
Pickup Switching | 5-Position
|
Bridge | 6-Saddle American Vintage Synchronized Tremolo
|
Tuning Machines | Vintage-Style
|
Orientation | Right-Hand
|
Pickguard | 3-Ply Mint Green
|
Control Knobs | Aged White Plastic
|
Weight | 3.403kg
|
with Hard Case |