Search
Review
Tweaker40は、Tweakerをデュアルチャンネルに進化させ多彩なサウンド実現、さらにステージ使用にも対応させたフルチューブアンプです。最大の特徴である“Tweaker”スイッチは、マスター、ゲインおよびEQの各部に用意され、幅広いサウンドメイクを実現します。特に画期的なEQス イッチは、巨匠B.Egnaterの新しいアディアで、USA(フェンダー)、AC(VOX)、BRIT(マーシャル)サウンドの切り替えを可能にしてい ます。
プリ部のゲインモード(美しいクリーンとホットなハイゲイン)やミッドカットやブライト、ディープ/タイトスイッチ、パワー部のレスポンス(ヴィンテージ とモダン)スイッチは、チャンネルごとに装備され、EQスイッチの組み合わせで、これまでに無い多彩(かつ本物のフルチューブ)サウンドを Tweaker1台で実現します。
■ 変幻自在のトーンコントロール、独自の「 Tweaker」スイッチ
最大の特徴である“Tweaker”スイッチは、マスター、ゲインおよびEQの各部に用意され、幅広いサウンドメイクを実現します。特に画期的なEQスイッチは、巨匠B.Egnaterの新しいアディアで、USA(フェンダー)、AC(VOX)、BRIT(マーシャル)サウンドの切り替えを可能にしています。プリ部のゲインスイッチ(美しいクリーンとホットなハイゲイン)、パワー部のレスポンス(ヴィンテージとモダン)スイッチとのEQスイッチの組み合わせで、これまでに無い多彩な(かつ本物のフルチューブ)サウンドをTweaker1台で実現します。
■ フルチューブ&フル機能
小型ながら6L6パワー管を2本、12AX7プリ管を3本内蔵したフルチューブ仕様で、そのサウンドに妥協は一切ありません。また、チューブバッファーのエフェクトループ端子は、ラインレベルとストンプレベルの切替えが可能で、チャンネルきりかとともに、付属のフットスイッチでオン/オフ操作できます。
カスタム設計のCelestion Elite GH50スピーカーを装備したTweaker-40コンボキャビネットを追加し、スタックとして拡張可能。