ONLINE STORE

Search

Review

SAITO GUITARS Show Limited Revival

S-Seriesが誕生する以前よりリレーションさせていただいている齋藤楽器工房と弊店Blue Guitars。
これまでBlue Guitarsならではのオリジナルカラーや、サウンドメッセ»iinn»大阪や楽器フェアなどでショーモデルを特別に製作していただいております。
この度、弊店Blue Guitarsがクリエイトした富山県に因んだファクターから着想を得たカスタムカラーが限定復活!
その素晴らしいスペシャルなルックスを、ぜひその目でお確かめくださいませ。


SAITO GUITARS / S-622 HSH Ash/R - Shingetsu
サウンドメッセ»iinn»OSAKA 2019のショーモデルとして生まれたカスタムカラー"Shingetsu"。
弊店が所在する富山県、春の風物詩としてホタルイカが有名です。新月の夜に海岸で見られるホタルイカの身投げから着想を得たのが今回のカスタムカラー「Shingetsu」、美しくも儚げな雰囲気を見事に表現した一本です。


Made»iinn»Japanの技が光る、齋藤楽器工房のファクトリーブランド「SAITO GUITARS」のS-622。
クリアで透明感のあるクリーントーンとソリッドながら細やかなダイナミクスにもシビアに反応するドライブサウンド。サウンドや演奏性は現代の多様な音楽シーンにマッチする高い汎用性を獲得しています。

オーソドックスといってよいS-622のボディシェイプは、若干小振りにされたアウトラインと、エルボーコンターの無い、緩やかなアーチトップが大きな特徴です。アーチトップ形状は全てマシニング(機械での加工)にて成形され、抱えた際のフィット感と均一なボディの鳴りを目的としています。1弦側カッタウェイは違和感の無い程度に深く加工されており、ジョイント部の厚みを落とすことなくハイポジションの演奏性を向上させています。フレットの処理も流石の一言。同工房にて製作される手巻きのピックアップ「SAYTONE」も素晴らしく、このプライスでは考えられない高次元のバランスを獲得しています。

そして、着色はトップ面のみにとどめ、サイドバックを木材の質感を活かしたアッシュナチュラルに統一することで、従来のソリッドギターとは一味違うカジュアルさを演出しつつ、先のマシニングで成形されるアーチやボディ外周も含め、必要以上にハンドクラフトに固執せず効率的な製作フローを見出し、このコストパフォーマンスを実現しています。ただし、木材やパーツには一切妥協せず、あくまで製作工程の無理無駄を排除した結果、このコストパフォーマンスを獲得していますので、安心してお使いいただけます。

▼本器の特徴
・選び抜かれた軽量なセレクテッド・アッシュをボディ材に使用。
・フィニッシュカラーはショーモデルならではのスペシャルカラー「Shingetsu」、ブラックロゴにブラックパーツで固めたショーモデルに相応しいカスタムスペック。
・HSHのピックアップは、Sledge α-Growl-Bore UpとSAYTONEの中ではラウドなスペック。トーンポットのPUSH-PUSHでピックアップのコイルタップが可能となっており、へヴィネスとバリエーションを持たせています。
・トーンポットのPUSH-PUSHでリアピックアップのコイルタップが可能。ハーフトーン時はオートタップがかかる演奏性に優れた仕様。
・ポジションマークはトップ、サイドポジションともにルミインレイを採用し視認性にも優れた実用的なセレクト。

Specifications

Scale
647mm 22F
Body
Carved Top Ash 2p
Neck
Hard Maple
Finger Board
Indian Rosewood
Frets
Jescar FW51100-NS Nickel Silver
Peg
Gotoh SD91 MG-T
Bridge
Gotoh 510T
Knobs
Gotoh VK1-18
Pickup type
HSH
Front Pickup
Sledge α
Middle Pickup
Growl
Rear Pickup
Bore up
Contorol
Volume. Tone(Push-Push/Coil-Tap). 5way-selector
Finish
Shingetsu(Open Pore)
Case
Hard Shell Case
Weight
3.146kg
カートに追加しました。
送料について

Recommend Brand

SERVICE

当サイトについて プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記 海外発送 お問い合わせ