ONLINE STORE

Search

Review

パーツの供給ができなくなり惜しくもディスコンになってしまったFREE THE TONEの革新的ディレイ「FLIGHT TIME」のUSED品です。


世界初リアルタイムBPMアナライザー、ディレイタイム・オフセット機能搭載の高音質デジタルディレイ『FLIGHT TIME』登場!
フリーザトーンがこれまで培ってきたアナログとデジタルの技術を結集し、ペダルタイプのディレイを遥かに越えたサウンドクオリティを実現した『FLIGHT TIME』。

32ビット高精度DSPによる高速演算を行い、シミュレートやモデリングとは異なる往年の名器と呼ばれるラックタイプ高品位ディレイに匹敵する音質を追求するとともに、FLIGHT TIMEは世界初となる2つの機能(リアルタイムBPMアナライザー機能、ディレイタイム・オフセット機能)を搭載しています。リアルタイムBPMアナライザーはフットスイッチを使用しTAP入力したテンポ(BPM)情報に対し、±20%の範囲内で現在の演奏をリアルタイムで解析しながら、BPMを自動調整しディレイタイムに反映します。ディレイタイム・オフセット機能は設定したBPMに対し任意の数値でディレイタイムを微妙にずらす事が可能です。これにより、ディレイタイムを少し短く設定した時には演奏にスピーディーな雰囲気を、逆に少し長く設定した時にはタメの効いた表情豊かな雰囲気を出すことができ、より音楽的表現の広がりを演奏に付加します。音質を追求し、より使いやすく、より音楽的表現を可能にしたディレイ・エフェクター、それが『FLIGHT TIME』です。


●特長
・世界初リアルタイムBPMアナライザー機能* フットスイッチを使用しTAP入力したテンポ(BPM)情報に対し、±20%の範囲内で現在の演奏をリアルタイムで解析しながら、BPMを自動調整しディレイタイムに反映します。TAP入力が正確でなかった場合や、演奏のテンポが途中で変わった場合でもFLIGHT TIMEのリアルタイムBPMアナライザー機能がDELAYタイムを自動調整します。

・世界初ディレイタイム・オフセット機能* 演奏する曲のBPMに対しディレイタイムを少しずらして設定するテクニックがあります。ギターやベースの場合、ディレイサウンドを効果的に聞かせるために、敢てディレイタイムを短く設定したり長く設定したりする手法です。BPMに対しジャストなディレイタイムに設定するとディレイ音が他の音にマスキングされ聞こえにくくなります。ディレイタイムを少し短く設定するとスピーディーな雰囲気を出すことができます。逆に少し長く設定するとタメの効いた表情豊かな雰囲気を出すことができます。どれくらいディレイタイムをずらすかは、プリセットごとに設定することができますので曲に合わせた設定が可能です。

*2014年9月現在フリーザトーン社調べ
注1) TAP入力したテンポ情報が、実際の演奏と±20%を越えてBPMが異なる場合は自動調整されません。
注2) 変拍子を取り入れた演奏やオーケストラやピアノ演奏などリアルタイムBPMアナライザーがBPMを認識できない場合がございます。
*BPM ANALYZERは、株式会社ファウディオと有限会社フリーザトーンの共同開発機能です。

・HTSサーキットとアナログミキサーを内蔵
・HPF(ハイパスフィルター)とLPF(ローパスフィルター)搭載
・モジュレーション機能
・サウンド・ホールド機能
・REC & REPEAT機能
・DELAY PHASE機能
・MIDI機能
・トレイル機能
・SUBDIVISION機能
・DRY ON/OFF機能
・ブースト機能
・TAP優先モード
・32ビット高精度DSPによる高速演算
カートに追加しました。
送料について

Recommend Brand

SERVICE

当サイトについて プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記 海外発送 お問い合わせ