ONLINE STORE

Search

Review

このモデルは、かつてGibsonの社長としてギター・ビルディングの黄金期(1950〜1966年)を牽引した"Ted McCarty"氏をギター設計および生産技術のコンサルタントとして招聘し開発され、1944年に発表、TedからPaulに受け継がれたあらゆる技術と知識、そしてTed自身のギター・ビルダーとしての経験が注がれたモデルです。

McCarty KORINA

一般的なMcCartyモデルとの違いとして、ボディ、ネック共にコリーナ材を贅沢に使用。標準スペックであるマホガニーのミッドのトーンとサスティーンに加え、清涼感のある音の分離、エキゾチックウッドを貼らない純粋無垢な”鳴り”はサウンドメイクを極める一つの鍵になることでしょう。

ピックアップにはPaul Reed Smith自身が設計した新たな58/15ピックアップを搭載。これはビンテージ・スタイルのピックアップでありながら、驚異的な明瞭度と豊かなミッドレンジを実現しています。また、幅広い音作りに対応するためプッシュ/プル・タイプのトーン・コントロールでコイルタップも可能。
トグルスイッチやローズウッド指板、PRSストップテイル・ブリッジ、マシンヘッドにVintage Styleのパーツを採用することにより、PRSの枠にとらわれない楽器に仕上がっております。

サウンド・ルックス・プレイアビリティが一切の妥協をせずに共存しているということ。
"現場、ジャンルを選ばない"とは本来このギターのためにある文句なのかもしれません。
手にした瞬間にわかるプレミアムな逸品を是非ご検討ください。

Specifications

Body Wood
Korina
Number of Frets
22
Scale Length
25"
Neck Wood
Korina
Fretboard Wood
Rosewood
Fretboard Inlay
Birds
Bridge
PRS Adjustable Stoptail
Tuners
Vintage Style
Treble Pickup
58/15 
Bass Pickup
58/15
Controls
Volume and Push-Pull Tone Control with 3-Way Toggle Pickup Selector
Weight
3.385kg
カートに追加しました。
送料について

Recommend Brand

SERVICE

当サイトについて プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記 海外発送 お問い合わせ